ワセリンで肌の保湿ができるって本当?正しい使い方をマスターしよう

乾燥した体に使われるワセリン。

そんなワセリンが、安くて保湿に効く万能のアイテムとして注目を集めています。

ワセリンとはどんな効果があるのでしょうか?

また、乾燥した時にどのように使うのが正しいのでしょうか?

注意することはあるのでしょうか?

スポンサーリンク

正しい使い方を知って、乾燥に負けないお手入れをしてみませんか?

ワセリンとは?

ワセリンは、石油を高純度に精製したの保湿剤です。

石油と聞くと体に悪いイメージがあるかもしれませんが、精製の段階で不純物が取り除かれていて、安全性を高めています。

ガソリンや灯油とは違うものです。

石油も元は自然の土や動植物から生まれたものです。

また皮膚科の治療でも使われているので、過度に心配する必要はないようです。

ワセリンは副作用がないとされていますが、全くないというわけではないので、塗った後は変化がないか観察するようにしましょう。

起こる可能性のある副作用の症状として、肌のみやかぶれ、かゆみなどがあります。

ワセリンの働きとして、

  1. 肌表面に膜を張り、角質層の水分の蒸発を防ぎ、皮膚の乾燥を防ぐ
  2. 外的刺激(ほこりや花粉、空気など)から皮膚を守る

があります。

普通の化粧水や乳液などの化粧品と違って、角質層に浸透せず、肌表面に留まるのが特徴です。

肌の外に蒸発しようとする水分が、肌表面にワセリンを塗っていることによって戻ります。

ワセリン自体に保湿成分は含まれていません。

ワセリンは人が持っている自然治癒力を引き出して、皮膚の再生を促してくれるので、シンプルだけど、効果を感じることができるんですね。

肌表面に膜を張り、水分の蒸発を防ぐ性質、肌トラブルが起きにくいという利点を生かして、保湿をしていくといいでしょう。

ワセリンの種類は?

黄色ワセリン

ワセリンの中で一番精製度が低く、黄色っぽい色をしています。

価格が安く、大きさも色々あり、手に入りやすいワセリンです。

医薬品の軟膏の基剤にも使われています。

「ヴァセリン」はユニリーバ社の商品名です。

黄色ワセリンは、精製度が低いので刺激が強い場合もあります。

アトピーや肌の弱い人は避けたほうがいいです。

また、目の周りは皮膚が薄いので使用を避けたほうがいいでしょう。

白色ワセリン

黄色ワセリンより精製度が高く、不純物の含有量が少ないです。

白色ワセリンには2種類あります。

1つは、「日本薬局方」の基準を満たしたもので、第3類医薬品扱いです。

薬局、ドラッグストア、処方箋でしか手に入れられません。

酸化防止剤や香料など、皮膚を刺激するものは加えられていません。

もう一つは、化粧用の扱いで売られているもので、比較的いろいろな店に置いています。

この2つはあまり違いは感じられないですが、後者はアトピーや皮膚の弱い人は刺激を感じる場合があるようです。

プロペト


白色ワセリンを精製して不純物を少なくしたものがプロペトです。

刺激が少なく、保湿力が高く、赤ちゃんでも使え、安全性が高いワセリンです。

塗った時、白色ワセリンは塗るとき硬いですが、プロペトは伸びがよく塗りやすいです。

サンホワイト

ワセリンの中で一番不純物が少なく、一般的な白色ワセリンより高品質と言われています。

プロペトでも刺激になる人や、肌の弱い乳幼児にも使用されます。

肌荒れのひどい人におすすめです。

上のワセリン4つは精製度の違いです。

純度の高い順に並べると、サンホワイト → プロペト → 白色ワセリン → 黄色ワセリン です。

肌の状態に合わせて選んでいきましょう。

ワセリンの正しい使い方は?

それでは、どのようにワセリンを使えばいいのか見ていきましょう。

手は清潔に

まず、ワセリンを肌に塗る前に、手を清潔にしましょう。

雑菌を顔に塗らないように気を付けます。

少量を薄く塗る

ワセリンは少量を薄く塗るようにしましょう。

より保湿効果を上げようと厚塗りをすると、反対に肌を乾燥させてしまうことに。

薄く塗るために、塗る前にワセリンを手で温めましょう。

手にとって、手のひら・指などで擦り温めると、薄く広く塗ることができます。

肌を強く擦らないように、やさしく塗りましょう。

また、ワセリンはこまめに塗りなおすことが大事です。

ベタつきが気になるときは軽くティッシュでふき取りましょう。

先に保湿してからワセリンを塗る

ワセリンの役割は、水分の蒸発を防ぐことですから、保湿するものと一緒に使うときは、先に保湿してからワセリンを塗るようにしましょう。

お風呂上りに塗るときは、水分がついている状態で塗るようにするといいです。

保存は直射日光を避けて

ワセリンは極端な温度変化にさらさないようにしましょう。

ワセリンは30度以上になると溶ける可能性があるので、夏場は涼しいところに保管します。

涼しいところといっても、冷蔵庫はいけません。

直射日光が当たる窓際や暖房器具の近くは避けましょう。

ワセリンそのものは劣化しにくく、開封後1~2年はもつといわれています。

しかし、雑菌が繁殖させないように気を付ける必要があります。

大容量のワセリンを使うときは、小さな容器に入れ替えて使うようにしましょう。

ワセリンの効果的な使い方

ハンドケア

まずは荒れた手の保護に使えます。

ワセリンは水にぬれてもヌルヌルしないので、水仕事をする前に塗るのもおすすめです。

またハンドクリームを塗ってからワセリンを塗って保湿したり、ハンドクリームと混ぜて塗る方法もあります。

手を洗った後に塗るときは、水分が乾く前に塗るといいです。

顔の乾燥に

顔にワセリンを塗るときは量に気を付けましょう。

小豆くらいの大きさで顔全体に使う量になります。

手に少量を取って、温めてから、顔の乾燥が気になる部分に塗ります。

塗るときはやさしくそっとプレスするようにします。

また、顔のマッサージクリームとしてワセリンを使うと、肌の摩擦を減らすので、肌に負担をかけないでマッサージをすることができます。

さらに、化粧下地にワセリンを使うと、パウダーファンデーションのムラをなくし、ピタッとついてくれます。

顔に使うワセリンは純度の高いものがおすすめです。

リップクリームとして

ワセリンは口に塗ることもできます。

普通のリップクリームより保湿が長持ちするので便利です。

ワセリンとはちみつを半々に混ぜて唇に塗り、ラップで覆うと唇のパックになります。

ぷるぷる唇を目指しませんか?

ヘアケアに

乾燥でパサついている毛先にワセリンを塗ると、髪内部の水分の蒸発を防いで、しっとりになります。

お風呂上りのドライヤーで乾かす前の髪の毛先に、米粒くらいの量を薄く塗るといいです。

塗り過ぎるとベタつくので気を付けてください。

かかとの保湿

かかとは刺激を受けやすく、肌が荒れやすいです。

かかとにワセリンを塗ると、乾燥を防ぎ、外的刺激からも守ってくれます。

お風呂上りの清潔なかかとに薄く塗りましょう。

塗った後は靴下を履いたり、余分なワセリンをティッシュなどで拭き取ります。

スポンサーリンク

練り香水にも

ふわっと香る練り香水をワセリンで作れてしまいます。

ワセリンは白色ワセリンを使います。

小さい容器にワセリンを適量入れ、お好みの香水やエッセンシャルオイルを少しずつ混ぜ合わせます。

好みの香りになるように作ります。

ワセリンは液体と混ざりやすいく、肌にも刺激になりにくいので練り香水に適しています。

毛先につけると、髪の保護と同時にいい香りも楽しめます。

まとめ

ワセリンの種類と肌を保湿する方法を見てきました。

ワセリンには保湿成分は含まれていませんが、肌の水分の蒸発を防ぎ、外的刺激から守る効果があります。

ワセリンの種類は4つありました。

  1. 黄色ワセリン
  2. 白色ワセリン
  3. プロペト
  4. サンホワイト

純度が高い順に並べると、サンホワイト>プロペト>白色ワセリン>黄色ワセリン でした。

正しい使い方は次の通りです。

  • 手は清潔にしてから塗る
  • 少量を薄く塗る
  • 先に保湿してから塗る
  • 直射日光をさけて保管する

効果的な使い方は次の通りです。

  • ハンドケア
  • 顔の乾燥防止
  • リップケア
  • ヘアケア
  • かかとの保湿
  • 練り香水に

ワセリンの性質を上手く利用して、肌を保湿し、つるつる肌にしていきましょう。

私も、手湿疹にずっと悩まされていて、色々市販のハンドクリームを試しましたが、なかなか良くならず、白色ワセリンをすすめられて使い始めました。結果、かなり改善されました。

値段も高いハンドクリームより安いですし、使い方も色々あるので、とてもおすすめです。

ワセリンの保護効果と共に、肌に保湿成分を与えることも大事です。

こちらの記事もご覧ください⇒肌が喜ぶ保湿クリームの選び方・つけ方

スポンサーリンク